![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年04月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年05月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■は店舗休業日です。
2023.08.09
今日はデントリペアを御紹介します。
※8月10日から16日までお盆休みになります。17日より通常営業いたします※
画像を見てもらうと分かりましたが、雹害でボディ一が凹みだらけの状態です。
ルーフからボンネット、ドアなどほぼ全てのパネルが損傷してる感じです。
板金塗装は一切せず、デントリペアのみでの補修です。
作業性を上げるため、テールゲートや天張りを外しました。
裏からの突き、表からの叩きを駆使して、一つずつ凹みを上げていきました。
ツールが入らない箇所は引っ張りと叩きだけで仕上げました。
力を入れないと凹みは上がらないし、入れすぎると塗装が割れてしまいます。
簡単そうに思う人がいますが、そうはいきません。
まさに職人技です!
見事に元に戻りオーナー様も納得の一品に仕上がりました。
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:30ー17:30 定休日:土曜・日曜/ k