![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2012.07.07
ガラスコーティングで入庫の「MVマグスタ 1078RR」を御紹介します!
いつもお世話になっているオーナー様のバイクになります(^0^)!こちらのバイクは通称、イタリアの至宝、二輪界のフェラーリと呼ばれているそうです!
今回は、二つのコーティング剤に分けて行いました!
まず、隅々まで綺麗に洗車します!洗車後エアーで水気を除去します!ボデー全体の脱脂を行い油分を除去しコーティング剤のノリを良くします!新車ということもありボデーの状態は良好でした!
ボデーは専用のガラスコーティング剤でバリバリ弾くもので仕上げました!
エンジンルームは、1200℃まで耐えられるアクアミカをガン噴きし斑無くたっぷり噴きました!専用のタオルで拭き上げました!
二つのコーティングを斑無く拭き上げたらタンパであぶりコーティング剤を乾燥させます!最終確認を行い施工完了になります!
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k