![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2012.06.27
板金塗装で入庫の「プリウス」を御紹介します。
メインは右クオータで、右リヤドア・リヤバンパーにも干渉しています。この部分を損傷する方って多いような感じがします。本日のオーナー様は右折の際に塀にぶつかったそうです。時間が無いこともあり、全て修理です。ドアとバンパーは損傷が軽度なのでスムーズでしたが、メインのクオータは時間がかかりました。まずは鉄板を引っ張り上げ、パテを盛って面を出していきました。凹凸を確認しながらパテを削ったら、サフェをかけて仕上げていきました。サフェの仕上げが終わったら、再度透かして面を確認し、塗装です。色、肌に注意しながら塗っていきました。塗装後はブツ取りをし、磨いて肌を整えて完了です。キレイになった愛車を前に、オーナー様も大変喜ばれていました。画像の撮り忘れで、今回は塗装前までしかありません。すいません。
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k