![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2011.12.09
板金・塗装で入庫の「パッソ」を御紹介します!
施工内容は、左フェンダー、フロントドア、リアドア、クォーターの板金・塗装です。まず、綺麗に洗い、損傷箇所をどのような方法で直すかを考えます。こちらの車は、あまり損傷が酷くなかったので水研ぎでならしていきスコッチで足付けします!塗料が車に飛ばないように囲い、塗装までの準備は完了です!塗装は、ゴミが入ったり、しないように慎重にかつスピーディに進めていきます!肌などをだしたり綺麗に塗るのは、まさに職人技ですね(^0^)!塗装終了後は、タンパであぶりしっかり乾かしゴミや肌が悪いところなどを研ぎます。ピカピカに磨き上げ完了です!
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k