![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2011.08.09
フィルム施工で入庫の「アルファロメオ」を御紹介します。
アルファ159になります。以前にガラスコーティングを施工されたお客様です。今回はフィルムで御来店されました。運転席・助手席は断熱透明、リヤ3面はスモークになります。色は2番目に濃いものです。ドア4枚は内張りを外し、貼っていきました。ゴミ・折れに注意しながら隙間を合わせ、バシッと決めました。リヤはもちろん1枚貼りです。成型後、貼っていきました。リヤは車内で施工するわけですが、夏場のフィルム施工で特にセダンは地獄です。風でゴミが舞うので、施工の際はカーテンで閉め切ります。車内は鬼のように暑く、汗が吹き出ます。スプレーもすぐに乾いてしまうので、スピィーディーに進めました。貼り付けたら、ゴミやエアーを確認し、完了です。オーナー様もドレスアップされた愛車を前に満面の笑みでした。またの御来店お待ちしております。
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k