![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2011.07.29
ガラスコーティング施工で入庫の「レクサス」「MRワゴン」を御紹介します。
どちらも新車です。まずはレクサスRX450からです。ハイブリッドです。大きいですが、エンジン音も静かで乗り心地も抜群でした。高級感が漂っています。大変お世話になっているオーナーさまです。ガラスコーティングですが、他に運転席・助手席に透明の断熱フィルムを施工しました。こちらはガラスを外してから貼っていきました。透明なのでゴミが入らないように注意しながら進めました。ボディーは新車ですので、洗車後にギアで磨いて小傷を取り、ツヤを出していきました。それからガラスコーティング剤を塗りこみ完了です。 次はMRワゴンです。こちらも新車ですが、少し雨染みが付着してました。洗車後、スポンジバフで全体を磨いていきました。特にボンネット・ルーフへの付着が多かったので、2パネルは少ししつこく行いました。次にダブルでオーロラマークを除去し、磨きは終了です。最後にガラスコーティング剤を塗りこんで完了です。2台ともキレイに仕上がりました。
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k