![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2011.06.09
フィルム施工で入庫の「リーフ」を御紹介します。
今話題の電気自動車です。当社でも初めての入庫になります。エコカーですね、音が静かです。バッテリー充電の仕方も大変気になります。 さて作業の方ですが、フロント断熱透明・リヤ3面スモークの全面フィルム施工になります。初めて触る車ですので、慎重に内張りをバラシていきました。ドア4枚はガラスを外して貼ったほうがスムーズですので、全部外しました。それからフィルムをカットし、位置を確認しながら貼っていきました。リヤの小窓はガラスの外側にゴムの跡が付いてるので、それよりも大きくカットし貼っていきました。フロント・リヤの大ガラスは左右・上のラインを見ながら貼りました。透明はゴミ・ヘラ傷が目立つので、慎重に行いました。施工後は組み上げて完了です。リヤはもちろん1枚貼りです。成型後、隙間を見ながら張らせて貼っていきました。外からエアーを確認し、温めて完了です。ドレスアップされ、エアコンの効き目上昇で、よりエコになったのではないでしょうか。またの御来店お待ちしております。
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k