![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2011.05.30
ガラスコーティング施工で入庫の「ハマー」を御紹介します。
ハマーH3になります。大きいです、黒です、大変です。ボディー一面傷だらけでした。隙間も汚れていました。まずは洗車です。タイヤハウス、素材のザラザラ部、エンブレム周り、ドア溝と、いたるところ汚れていました。洗剤・溶剤でとにかくキレイに洗いました。こびりついてる箇所が多々ありました。洗車後は粘土です。鉄粉・タールもだいぶ付着してました。次は磨きです。傷だらけでしたので、ウールバフでガンガン磨いていきました。深い傷もあり、若干大変でした。ウール後はスポンジで再チェックし、最後にダブルで仕上げました。細かい所も丁寧に磨きました。洗車・脱脂後、ガラスコーティング剤をたっぷり塗りこんで完了です。素材部にも塗りこみ、ツヤを出していきました。ボディーが大きいので、ムラや拭き残しのチェックも入念に行いました。ピカピカに生まれかわりました。
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k