![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2011.05.11
ガラスコーティング施工、フィルム施工、防錆加工の3点セットで入庫の「セレナ」を御紹介します。
GW直前に納車したばかりの新車でございます。まずはサビ止めから。全面ではなく、鉄板の繋ぎ目など錆びやすい箇所をメインの部分施工になります。前後をジャッキで上げてからスチームで汚れを落としていきました。それからタイヤを外して養生し、塗っていきました。塗布後はドアの内側やボンネットなど、内側にも塗っていきました。次はフィルムです。リヤ5面スモークです。スライドドアは内張りを外してから貼っていきました。フィルムが大きいので折れないように張らせながら持ち、滑らせてから、貼っていきました。左右・上の隙間を確認しながらバシッと決めました。リヤ3面は隙間に余裕があるので、セッティングの際にガラスの内側にフィルムがこないように気を付けながら張っていきました。リヤは成型後、張らせて斜め斜めに扱いていきました。最後はボディーです。傷やシミがほとんど無いので、洗車後、ギアで磨いて、小傷を取り、ツヤを出して完了です。それから脱脂をして、ガラスコーティング剤を塗りこんでいきました。キレイにドレスアップされました!
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k