![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2011.02.09
フィルム施工で入庫の「ベンツ」を御紹介します。
リヤ5面フィルム施工のベンツCワゴンになります。色は2番目に暗いものです。まずは内張りを外して少しずらし、内側のモールを外します。それから養生です。内張りが濡れないようにしっかり囲ってから、大きいガラスの方もマスキングしました。ちゃんと貼らないと、隙間からゴミが入るので、ギリギリに合わせて貼りました。フィルムを載せたら、左右と上の隙間を見ながら徐々に扱き、温めていきました。左右からツノ(エアー)が出てこないようにガンガン炙っていきました。貼り変えのないように確認しながらバシッと決めました。小さいガラスは隙間が広いので、位置を合わせたら力強くいきました。リヤ3面は車内を養生後、外周の隙間に注意しながら貼りました。熱線があるので、扱けばそうそう動くことは無いので、最初に確認したら、後は一気に仕上げました。最後に温めながら際を処理して完了です。
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k