![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2011.02.04
板金塗装で入庫の「カローラフィールダー」を御紹介します。
ボンネット・左フェンダーの修理になります。鍵のような物でイタズラされた模様です。ひどいですね。パッと見はたいした事なさそうですが、深くえぐれています。特にボンネットはかなりの力で引っ掻いた感じです。作業はまず、傷ついた部分を研いで平らにしていくわけですが、損傷部だけを研いでは、そこだけ凹んでしまって、全然フラットになりません。周りも一緒に均していきます。ボンネットはパテを盛らないと厳しい状況でしたので、盛って均してからサフェで仕上げて面を作っていきました。塗装は2枚とも1枚塗りです。色を見ながら噴いていきました。ここは職人技です。色の違いも分からず完璧です!最後は磨きです。ペーパーで表面に付いたゴミ等を研いでから磨いて肌を整えました。ペーパー目が残らないようにしっかtり磨き、際も丁寧に仕上げました。オーナー様も満面の笑みでした。
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k