![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2011.01.27
フィルム施工で入庫の「クラウン」を御紹介します。
雪が降り、寒さもまだ続いている今日この頃ですが、フィルムやボディーコーティングの問い合わせ・依頼が徐々に出てきております。ドレスアップをお考えの方は是非お早めに! さて本日はリヤ3面フィルム施工のクラウンになります。新車です。リヤドアはガラスを外してからカット・施工をしていきました。リヤはもちろん1枚貼りです。車内はシートにビニールがかかってはいますが、きっちり養生してから進めました。リヤは熱線があるため、扱いたらフィルムはそうそうズレないので、最初に位置を合わせてから1点をバシッと決めました。それから上下左右に張らせながら貼りました。ツノが出た所は温めて貼り付け、水残りも確認しながら仕上げました。一通り終わったら外からエアーやおかしい所が無いか確認をして完了です。
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k