![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2011.01.14
今日はフィルム施工の様子を掲載します。
まずは画像1枚目はファンカーゴーになります。リヤの成型の様子です。ガラスの外側にフィルムを合わせて、高温ドライヤーで縮めていきます。予想以上にガラスの曲面があって、ツノを無くすのに少し時間がかかりました。折れないように上下左右の際を引っ張りながら縮めてから、他の部分を成型していきました。施工も成型同様で十分に張らせながら貼りました。2枚目はクリッパーのスライドドアになります。左右に隙間があるので扱きの問題はありませんが、ガラスが多少大きいので、フィルムを載せる際は折れないように載せて位置を合わせていきました。温めながら左右の水を出していき、下部も同様に仕上げていきました。冬はフィルムの貼りつきが悪く、剥がれる心配があるので、十分に温めて進めました。
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k