![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2010.10.08
今日はヘッドライト磨きを御紹介します。
おかげさまで、ここ数日、このヘッドライトの黄ばみや傷取りのお客様が増えております。作業は、ペーパーで表面を削ってから、磨いていきます。まずライト周りをマスキングで養生していきます。ペーパーが当たったり、ゴムにコンパウンドが付着するので、しっかり囲います。ペーパーで全体を研ぎ終わったら磨きです。低速でじっくり磨いてきます。ペーパー目が残ってないか確認しながら磨いていきます。磨き後、洗ってキレイにしたら、再度確認をして完了です。2枚目が施工前で、3枚目が施工後です。黄ばみが無くなり、クリアーな透明感に仕上がりました。最後にコーティング剤を塗りこんで終了です。オーナー様、夜のドライブへ行ってらっしゃーい!!
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k