![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2010.08.24
ガラスコーティング施工で入庫の「ランボルギーニ」を御紹介します。
滅多にお目にかかれないスーパーカーの登場です。ランボルギーニ ガヤルド スーパーレジェーラです。エンジンは4961ccのV10で音もかなり響き、高級感が漂っていました。しかもシフト操作はハンドルから手を放さずに行える「eギヤ」と呼ばれるものです。車内の移動で動かしましたが、緊張しました。アクセル全開で走ってみたいと思いました。ホントにカッコイイです。 作業は、洗車・粘土後にスポンジバフで磨き、ギアで仕上げていきました。頑固なシミが幾つかありましたが、ペーパーで研いで肌を整えました。細かいところは手磨きや、小さいポリッシャーで磨いていきました。洗車・脱脂で十分に確認をしてから、ガラスコーティング剤を塗りこんでいきました。ホイールやライト類にも塗りました。またガラスに雨染みが付着していたので、溶剤とバフリングで取っていきました。オーナーも喜ばれていました。 最後の画像ですが、偶然にも高級車が並んだので掲載しました。オレンジのダッジ・チャージャーはガラスコーティング施工で来週入庫です。この色はなんと日本に1台だそうです!
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k