![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2014.10.17
ガラスコーティング施工で入庫の「新型インプレッサ」を御紹介します。
初物です!しかも山形で第一号です!!いつも大変お世話になっているオーナー様で、このたび新しく御購入されました。しかしカッコイイですね。惚れ惚れします。
作業はガラスコーティング施工とフルの防錆加工です。防錆はリフトアップ後、タイヤ・ライナーなど、カバー類は全て外してしきました。それからマフラーなど、付着するとダメな箇所を養生していきました。準備ができたら、サビ剤をたっぷり塗布していきました。塗り忘れがないようにライトで確認しながら進めました。サイドシルやドアの内側にも流し込みました。
防錆後、ガラスコーティングです。洗車をしてから全体をギアで磨いて、肌を整えていきました。洗車・脱脂後、ガラスコーティング剤を万遍なく塗りこんでいきました。施工後、拭き残しやムラを確認し、完了です。フロントガラスの撥水加工、ホイールへのコーティングも合わせて行い、全作業終了です。
ドレスアップされ、より一層輝きました。オーナー様も納得の仕上がりになりました!
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k