![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2014.07.14
ガラスコーティング施工、フィルム施工、板金塗装で入庫の「ジャガー」を御紹介します。
板金塗装は前後バンパー、左右サイドステップです。ボディーもあるので、4パーツとも全て脱着していきました。それから処理をして塗っていきました。板金は面を、塗装は色・塗り肌を確認しながら進めていきました。
フィルムはリヤ3面スモーク、フロント2面断熱透明です。ドア4枚はモールを外し、内張り上部を外して隙間を作って貼っていきました。リヤはもちろん1枚貼りです。内側のボードが少し邪魔だったので、ずらして貼っていきました。少々大変でしたが全面ともキレイに貼りあがりました。
最後はボディーです。隙間・エンブレム周りの汚れをキレイにし、ドア溝・アルミもキレイに洗いました。それからネンダー処理で鉄粉等を除去してから磨いていきました。塗装したパネルも含め、1枚1枚確認しながら丁寧に磨いていきました。肌を整えながら磨き、最後にオーロラマークを消して磨き完了です。洗車・脱脂後、ガラスコーティング剤を塗りこんで完了です。拭き残し、ムラを確認し、完了です。
入庫時とは比べ物にならないほど、美しくドレスアップされました。
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k