![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2014.01.16
未更新が続きましたが、本日より気合を入れていきます。今日はガラスコーティング施行で入庫の「マジェスタ」を御紹介します。
黒ソリこと、トヨタ202のマジェスタになります。非常にこだわりが強いオーナー様なので、作業ごと慎重に進めていきました。
まずは洗車です。エンブレム周りやドア溝など、隙間の汚れもきっちり取っていきまいた。鉄粉の付着もしっかりネンダー処理で取っていきました。
メインの磨きです。パネルごとライトで確認しながら進め、傷の有無を見ながらバフリングしていきました。ウール後、スポンジを当て、最後にダブルでオーロラマークを消していきました。少々時間はかかりましたが、キレイにいきました。黒ソリ攻略です。
洗車、脱脂で再確認後、ガラスコーティング剤をたっぷり塗りこんで完了です。びっくりするほどピカピカになり、輝いていきます。
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k