![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2013.12.26
ガラスコーティング施行、板金塗装、防錆加工、インテリアリペアで入庫の「フェアレディZ」を御紹介します。
フェアレディZ Z32 になります。以前にもZ33でお世話になったオーナー様です。今回は色々な作業をやります。
まず防錆から・・下回りは全面です。まずは洗浄なので、ボディーを上げて、きっちり洗っていきました。乾燥後、しっかり養生してから、たっぷり塗りこんでいきました。塗り残しがないようにライトで照らして確認しながら進めました。
次は塗装です。左クオータの一部が下が出ていました。足付け・養生後、塗っていきました。塗装後、ペーパーで研いで磨いて完了です。
インテリアは内張りの接着です。劣化のせいか、少し皮が剥がれていました。損傷が激しくならないように、伸ばしながらしっかり溶着していきました。
最後はコーティングです。隙間まできっちり洗浄後、粘土で鉄粉を取っていきました。それから全体をバフリングをしていきました。洗車・脱脂後、ガラスコーティング剤を塗りこんで完了です。また左のドアにえくぼがあったのでデントで上げていきました。
ピカピカになり、オーナー様も大満足の一品に仕上がりました。
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k