![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2013.12.24
今日はガラスリペアを御紹介します。
アップ画像ではありますが、画像の1、2枚目が作業前です。走行中の飛び石による損傷です。これの修理になります。
まず損傷部の表面の凹凸を削って準備をします。それから中の空気を抜いていきます。これは画像3枚目です。しっかり抜かないと、仕上がりに問題が出ます。
次に補修溶剤を流し込んでいきます。たっぷり流したら、専用の機械で炙っていきます。これは画像4枚目です。乾燥後に溢れた溶剤を削って平らにして完了です。
1、2枚目と5枚目での比較を御覧下さい。キレイになり、ほとんど目立ちません。ただ、ガラスリペアは完璧なものではありません。あくまで補修ですので、大きさや損傷具合で若干の跡は残ります。これ以上被害が大きくならないようにする作業です。それでもガラス交換するよりは時間もコストも低いです。ぜひ一度お試しあれ!
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k