![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年01月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2015年02月 の営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は店舗休業日です。
2013.05.20
ガラスコーティング施行、板金塗装で入庫の「レンジ」を御紹介します。
某ホテル経営のオーナー様で、以前にもお世話になったオーナー様です。今回は痛んだボディーの復活です!まず前後バンパーとドアサッシの部分の黒い部分の塗装です。元々の素材のツヤが退け、ボロボロになっていました。バンパー部4つ、サッシ部4つとも全て外せたので、全部外して、再度黒で塗り上げました。外した状態で残りのボディーの洗車です。タイヤは外して裏表きっちり洗いました。隙間にも汚れがみっちり付着していました。隅々まで丁寧に洗浄していきました。洗車・粘土後、磨きです。肌がボロボロだったので、少しペーパーで研いでから、パネルごとガンガン磨いていきました。ペーパー目、傷、肌を確認しながら進めていきました。比較対象がありませんが、見違えるほど生まれ変わり、変貌を遂げました!リヤのフィルムも断熱透明で貼り替えてドレスアップしました。最後にガラスコーティング剤を塗りこんで完了です。オーナー様も大変ご満足されていました!!
[記事の一覧へ戻る]
有限会社 カーコーティング山形
〒990-0074 山形県山形市芳野44 TEL023-624-3650 FAX 023-664-0966
営業時間:8:00-18:00 定休日:日・祝日・第一月曜日/ k